お腹とおしりは女性にとってとても気になる部分ですが、どちらもなかなか痩せにくため、悩みのタネになる部分でもあります。痩せたいと思っても、忙しい毎日のなかでお腹とおしりのダイエットを別々にするのは難しいですよね。
そこで、おしりとお腹が効率良く同時に痩せる効果大の最強ダイエット法を紹介しますので、ぜひダイエットにお役立てください。
お腹痩せとおしり痩せが同時にできる?効果大の最強ダイエット法を紹介!
ここでは、お腹とおしりを効果的にダイエットできる方法を紹介していきます。
足パカ運動
お腹痩せとおしり痩せが同時にできる効果大の最強ダイエット法として最初に紹介するのが「足パカ運動」です。脚やせに効果大のダイエット法として知られている運動ですが、脚やせに効果がある運動はおしり痩せにも効果大です。
また、足パカ運動は骨盤のズレや歪みを矯正する効果も期待できますし、お腹の深層部にあるインナーマッスルを鍛える効果もあるのでお腹痩せも期待できます。
足パカ運動のやり方は?
- 床に仰向けに寝て、両手を床の上に広げます。
- 両足を垂直に上げて、つま先をしっかりと伸ばします。つま先を伸ばして足を垂直にする体勢の維持がむずかしい方は、おしりの下にクッションのようなモノを置くとよいです。
- 息を吸いながら足を同時に左右に広げていきます。
- 限界まで開いたら、今度は息を吐きながらゆっくり閉じていきます。
- 一連の動作を10回程度行います。
ヒップリフト
次に紹介する腹痩せとおしり痩せが同時にできる効果大の最強ダイエット法は「ヒップリフト」です。おしりにある大臀筋と腰にある脊柱起立筋がとくに鍛えることができる運動です。
また、腹部にあるインナーマッスルを鍛えることもできるので、おしりと同時にお腹痩せもできます。
ヒップリフトのやり方は?
- 床に仰向けに寝て、両手を少し開いて床につけます。
- 両ひざを90度に曲げて足裏をしっかり床につけます。
- お腹とひざが一直線になるまでおしりを上げていきます。
- おしりを上げた状態を30秒程度キープします。
- キープ中にしっかりと呼吸したら、ゆっくりとおしりを下げていきます。
- 一連の動作を10回程度行います。
タックアップ
「タックアップ」は、酸素運動と無酸素運動をミックスしたクロスフィットを考案したトレーナーのAYAさんが考えた運動です。おしりにある筋肉を引き締めつつ、くびれてくるほどお腹も引き締めてくれるので、お腹痩せとおしり痩せが同時にできます。
タックアップのやり方は?
- 床に仰向けになり、バンザイをするように両手をまっすぐに伸ばします。
- 両足もしっかりと伸ばします。
- お腹に力を入れてひざを少し曲げながら両足を上げるのと同時に上半身も起こしていきます。
- 上半身とひざを限界まで近づけたら、その状態を10秒程度キープします。
- 上半身と足を下ろしていき、元の状態に戻っていきますが、両足は床ギリギリのところで止めて少し浮かしておきます。
- 一連の動作を10回程度行います。
さいごに
気になるおしりとお腹を別々にダイエットをしていたら時間がかかります。たっぷりダイエットの時間をつくれる方なら、お腹痩せとおしり痩せを別々にしてもよいでしょうが、仕事などで忙しくなかなか時間がつくれないという方は、本記事で紹介したダイエット法を試してみてください。
コメント