痩せたいし、脚も細くなりたい、でも激しい運動はしたくない・・・。そんな願いを叶えてくれるのが、-15kgのダイエットに成功し、現在はボディメンテナンスセラピスト、そして美脚トレーナーの久優子(ひさしゆうこ)さん。むくみや脚のセルライトが気になるこの季節。久さんの脚やせマッサージメソッドで憧れの美脚を手に入れましょう!
それでは、マッサージで美脚になる方法について解説していきます。
プロから学ぶ!マッサージで美脚になる方法とは?
ダイエットでのマッサージといえばリンパマッサージ、というほど認知度は高いですよね。しかし、スマホやデスクワークなどで体が凝り固まった現代人はリンパマッサージにもすこしコツが必要だそうです。「マッサージをするときは、少し力を入れて“押し流す”のがポイント。手に体重を乗せるイメージでマッサージをしましょう。また、代謝が上がるようために体が温まるお風呂の中でマッサージするのがおすすめです。」(久さん)とのこと。ではどのようなマッサージがあるのでしょうか?
脚やせして美脚になりたいと思ったきっかけとは?
久さんが脚やせマッサージを行うきっかけは、“つまずいたこと”だといいます。一体なにがあったのでしょうか?「私は体重が68kgもあり、運動なんてできる状態ではないほど体が重たかったんです。そんなある日、バスから降りるときにつまずいてしまったんです。その時自分の脚が、とても冷たく固かったことに気づきました。そのケガがきっかけで足に触るのが癖になり、毎日足をマッサージしたところ、1週間経ったころには足首がすっきりしたんです! それからマッサージをすることが習慣化し、半年後には脚やせ、そして全身までやせていたのです」(久さん)
美脚になるためにマッサージをすべき部位4選
ダイエットに成功してから、解剖生理学や人体学を学びセラピストになった久さん。すると、足裏、足の甲、足首、脚の内側のラインが脚やせ効果のあるポイントだと気づいたのです。
「関節を緩ませ筋膜をはがすと血液の循環がよくするため、この4か所のマッサージが脚やせにとても効果的です。するとリンパの循環もよくなり、代謝アップにつながります。激しい運動なしでも脚やせが可能ですよ」(久さん)
美脚になるためのマッサージ部位① 足の裏
1、心臓から一番遠い足の裏からスタートしましょう。
「足の裏にはリンパがぎっしりとつまっています! まずは心臓に一番遠い足の裏のケアから始めます」(久さん)
手をグーにして第二関節を使って足の裏全体を押し、足の指側からかかとに向かって押し流します。湧泉(ゆうせん)というツボが足の親指と小指を内側に入れたときに一番くぼむ場所にあります。その湧泉(ゆうせん)というツボが冷えやむくみに効果的です。中指の第二関節でグリグリとほじくるように押しましょう。
美脚になるためのマッサージ部位② 足の甲
2、老廃物がたまりやすい足の甲もしっかりと!
「足の甲、特に骨の間には自分が思っている以上に老廃物がたまっています」(久さん)
こちらも手をグーにして第二関節を使って、骨と骨の間の老廃物をかき出すように押し流します。これだけでも足がポカポカと温まってくるはずです。
美脚になるためのマッサージ部位③ 足首
3、足首を回して老廃物を流しましょう。
手の指と足の指を絡めて足指を広げるイメージでしっかりと足首を回します。内くるぶしの横を押しながら回すと支点が定まりやすいです。左右10回ずつ行いましょう。
「慣れていない人は始めのうちは上手に回せないかもしれませんが、スムーズに回せるようになるまで根気よく続けてください」(久さん)
美脚になるためのマッサージ部位④ 内もも
4、美脚のゴールデンライン(内もも)をマッサージしましょう
「内側のくるぶしから膝の内側、内ももの中心を通ってそけい部までのラインが太い血管の通り道です。脚全体の細かい血管がこのゴールデンラインに集中しています。このラインを流れのよい状態にしておくと脚全体が一気にすっきりしますよ」(久さん)
ここも手をグーにし、第二関節で、内くるぶしからそけい部に向かって押し流す。脚が長くほっそり見え、むくみも解消とうれしいことばかりです!
まとめ
いかがでしたか?「足は体の土台となる場所です。リンパの流れがよくなると脚が痩せてきます。また、全身やせにもつながりますよ」と話してくれた久さん。足裏、足の甲、足首、脚の内側のラインのマッサージで美脚だけではなく全身やせにも効果があるなんてとってもうれしいですね。早速毎日のお風呂タイムに4つのマッサージを取り入れて美脚に近づきましょう!
他にも、筋トレやストレッチで美脚になる方法をご紹介しています。詳しくはこちら。
参考になった方は、是非シェアをお願い致します。
コメント